
もういくつ寝るとお正月🎵
いや、今日は大晦日だから寝なくてもお正月なんですけどね❗️
ということで皆様今年はどんな一年でしたかね❓️私がにとっての2024年はクロイタダシという名前に改名した年。そして、たくさんの御縁をいただいた年になりました。声優さんに作家さんに、、、これまでの自分だったらきっと縁もゆかりも無いような方々とお知り合いになれました。
なによりも今年のビッグイベントはFRENZ初参加でしたかね。このイベントがきっかけで多くの方と繋がりができて、、、本当に幸せものです。ありがとうございました。
さて、ここからは今年の作品をどんどん振り返ってみようかと思います。
目次
- スルミダラ
- テレクサラ
- 魔法少女にならないか(勧誘)
- カナと会う数分前の話(テレクサラ番外編)
スルミダラ

今年の始まりは、映像コンペ落選から始まります。この「スルミダラ」という作品自体は2023年末に制作しましたが、コンペに提出したのは、今年の1月。募集締め切り後、速攻落選メールが届きました(泣)。この作品はインターネットには公開していませんので、あまりないようには触れませんが結構頑張って作ったので落選メールが来た時は落ち込みました。(寝て起きたらケロッとしてたけど)
テレクサラ
ほらきたぞ。FRENZ2024出展作品❗️そして今年の1の問題作と言っても過言ではないこの作品。提出直前に後半部分の制作データがぶっ飛んでだとんでもない作品。データが消えた時はめちゃくちゃ焦りました。というよりかは出展を断念しようかとも考えましたが、声優さんにも事前にお声がけさせていただいてたし作らないわけにもいかない。
結果、さいごの部分でいとこの絵を垂れ流しする羽目に
なんでこんな事になったのやら。会場の大きなスクリーンで小学生の絵が流れるのはシュールすぎる。自分が一番吹き出しちゃいました。来年こそはデータの消えない素晴らしい作品を作るぞ〜❗️
魔法少女にならないか(勧誘)
これもひどい作品ですよね(笑)。学校の授業中に法律の話が出てきて、もし魔法少女が魔法を使わずに法律を持ち出したらどんな話になるのだろうかという単純な思いで制作を始めました。気持ちアニメーション少なめですが、制作してて一番楽しかった作品かもしれませんね。これもシリーズ化できたら良いな〜。シリーズ化するなら次の話は何になるかな❓️
カナに会う数分前の話(テレクサラ番外編)
FRENZで公開した「スルミダラ」の番外編というか、天使さんのスピンオフというか、、、。本当はこの天国の店長はFRENZで上映した作品の方で登場するはずだったんですけど、データがぶっ飛んで登場できなかったキャラです。作ったのに登場させないのは可哀想だということで、この作品を制作しました。ただそれだけなんです❗️これからもテレクサラの話は、魔法少女のやつと同じく定期的に作っていきたいですね〜
以上が今年公開した作品でした。今年は4作品。なかなか多いですね。来年はバタバタしてるのできっとこんなにも作品を制作することはできないでしょうけども、今年と変わらず明るく元気になれる作品を作っていきたいです❗️
色々お声をかけていただいた皆様のおかげで素晴らしい1年を過ごせました。映像にブログにイベントに引っ張りだこの1年間、本当にありがとうございます。また来年からも引き続きよろしくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年を✨️